コラム記事
5月

もう5月 世の中は動きはじめ、学校や会社いろいろと連休明けにはじまるスタートですね! 大型連休明けからはじまることで、まだ休みからのエンジンがかかりにくいとかもありますね! そんなこともあってちょっと不安な気持ちになって […]

続きを読む
コラム記事
ゴールデンウイーク

連休も営業しております。 ご遠慮なく、お電話をお待ちしております。さてこの連休中に考えることも多い人沢山おられるかと思いますね。毎年と少し違って、連休中は楽しいひと時を過ごすことはリラックスでき、ストレスも軽減できると思 […]

続きを読む
コラム記事
マクノートン準則

法的責任能力決定する判例は、1843年にイギリスの裁判所で確立された。いわゆるマクノートン 準則は、最近まで米国のほとんどで刑事責任能力決定してきたものである。 これは精神疾患のもとで行動していて、自らの行為が何であり、 […]

続きを読む
コラム記事
せん妄と痴呆

多くの臨床症状がせん妄と痴呆の識別に難しい傾向にあります。 せん妄が突然発症するのに対して、痴呆の発症は通常潜行性であります。 両者に認知障害が見られるが、痴呆の方が時間的にみて変化が少なく、一日の中であまり変動すること […]

続きを読む
コラム記事
私たちの役目

私たちYOU AND Ⅰの役目 として一人でも多くの方をサポートしたい!抱える問題を解決したい! 幸せになってもらいたい!という思いから発足しております。 同じように見えても、個々には大小なりのお悩みがございます。 人生 […]

続きを読む
コラム記事
アタッチメント

ジョン・ボールビィが唱えたアタッチメント理論 母親の世話、養育を求める乳児行動を愛着行動と名付けた。発達心理学において重要な役割を果たしてると提唱した。このこのことは如何に母親からの愛情が大切なのかを重要視している。そし […]

続きを読む
コラム記事
心理学のはじまり

心理学のはじまり1879年からはじまりました。きっかけとなったのがヴェバーの感覚の実験からなりました。哲学教授でもあるヴントは意識や感情の働き方も実験で数値化すればある程度母集団ができて心理学実験室をつくるのであった。 […]

続きを読む